リペア 【高松市アロハリフォーム】
座面が破れてしまったハーマンミラー社製アームシェルチェア
元の状態に復元する事は不可能ですし、張替えるのもオモしろくないので。。。(コストも高いので)
FRP(ファイバー樹脂)のアームシェルチェアにリペア開始!!
まずは表面のビニールレザーをバリバリと切り刻むと、内面のスポンジが出てきました。
シェル自体に直接接着されているので、まずはケレンを使ってスポンジを撤去!
そして、ここからがこのリペアの1番の難所となる接着剤の除去です。
カッターなどを使って地道にカリカリと剥がしていく事2日間と言いたいとこですが。。。
自分にはそんな我慢強さがありませんので、電動サンダーを使って一気に除去完了~
最後にサンドペーパーを使って仕上げ磨きも済ませて、最終工程に突入!
ちなみにここまでの作業時間は1時間程度!(手作業のみだと2日間はかかると思います!)
最後は市販のFRP樹脂でコーティング!!
下塗り→乾燥→サンディング→本塗り→乾燥、といった工程が終わりますと。。。
アームシェルチェア(FRP)へのリペア完了!!
別のチェアのドゥェルレッグに替えてみましたが、なんかお上品になりすぎたかな。。。
【建物のリノベーション、リフォームの事なら高松市木太町アロハリフォームへ】