NB様邸

前回のブログでもお話をさせていただきましたが。。。

1年以上、HPの更新もサボっており施工事例のアップも当然のことながら出来ておりませんでした。

少しづつではございますが、ご紹介していきたいと思っております!

それでは。。。

以前リノベーションをさせていただいたお客様から、リビングに上げ床製作の依頼を頂きました。

お子様と勉強したり、遊んだり、お昼寝なんかも出来るフリースペースがご希望の事で製作開始!

7割型のパーツは工場で作製して、現地では組立てと仕上げ作業を行うこと3日間。。。


出来上がり!

入念に現地実測、図面作成を行っていたので、大きなトラブルもなく無事完成!!


床下部分は、大容量の可動式棚としていますので、お子様のおもちゃやお布団、なんでも収納可能です。


お子様が宿題を済ませたらランドセルも収納できて、お片付けもバッチリですね!

この度は、ご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。

現場関係者の皆様もお疲れ様でした。

http://www.aloha-reform.com/works/renovation/511/

アロハHPでもご紹介しておりますので、ご興味の有る方は是非!!

 

【建物のリノベーション、リフォームの事なら高松市木太町アロハリフォームへ】

サボりがちが酷い。。。

最後のブログ投稿が2018年6月17日。。。

1年以上もサボっていました。

もっと言えば弊社HPの更新なし。。。

「忙しい」だの。。。

「時間がない」だの。。。

ハイ、言い訳です!

本日より心を入れ替えてブログ、HP更新を行っていこうと決意いたしました。

毎日の更新は無理かも知れませんが、出来る範囲で更新していきます!(つもりです)

ってことで。。。

久々の投稿は”SANUKI CUP 2019”


毎年7月の第一日曜日は香川県サーフィン連盟主催による、No.1波乗り野郎&ガールズを決めるサーフィン大会の日!

もう現役として大会には出ておりませんが、協賛という形で大会をサポートさせて頂いております。

東京オリンピック2020ではサーフィンも公式種目となり、日本人サーファーがワールドツアーでも優勝するような時代になりました。

いつか香川県出身のサーファーが檜舞台で活躍するのを夢見て、これからも陰ながら応援させて頂きます!!

また、サーフィンに興味が無い方も、ドライブがてら応援に来て頂ければ幸いです!

(会場の生見海岸までは、3時間ほどかかってしまいますが。。。)

出場選手、大会スタッフ、サポーターの皆様、当日は楽しみながら頑張ってくださいね!

 

ずっとサボっていたブログ(HP)ですが少しずつ更新してまいりますので、これからもよろしくお願い致します。

 

【建物のリノベーション、リフォームの事なら高松市木太町アロハリフォームへ】